

モレテルジャナーーイの巻
先日、東海村のお客様よりお売りいただいた 耕運機ですが、なかなかいじれていなかったのですが 少しだけ時間があったので少しだけ動かしてみようかと 燃料タンクにガソリンを入れて スタートの位置にツマミを合わせ 燃料ポッドのツマミをひねり...


バッテリーが切れとるの巻
日中の心地よい日差しのなか午後から ひたちなか市のお客様よりご連絡をいただき ヤンマーの耕運機をお売りいただきましたーーー!! 旦那様愛用だったらしく詳しく使い方や クセなども教えていただきましたww 以外なんですけど、農機具って結構クセが強いんですよね汗...


イセキのコンバインの巻
雨が降ったり止んだりで何の作業をしようかと 優柔不断な私の判断をよくよく鈍らせてくれる天気に乾杯です!! 今回は先日のお天気の良い日に笠間市のお客様に お売りいただいたイセキ フロンティア ビバ 214 コンバインです あまり農業に疎い方でも"コンバイン"ってフレーズは聞い...


クボタのトラクター動かないの巻
先日のポカポカ陽気が心地よい日中に 畑が眼前に広がり、けっこう広くてみていると 羨ましくなるような資材置き場をおもちの 笠間市のお客様にお声かけ頂きクボタのトラクター L1802を お売り頂きましたーー!! 皆様の気になるトラクターの状態を発表させていただきますと...


ヘルプミーーーの巻
ちょっと聞いてください泣 暖かくなってきたせいか今年初めて就寝中に右足を 蚊に刺されてしまったんですよーーーー(;_;) しかも夜中の3時頃に。。。 今朝は6時起床の予定なのに夜中の3時に目が覚めてしまったのです怒 蚊んめに刺されて目がバッチリ冴えてしまい5時までベッドで...


予感的中の巻
そこそこ天気が良かった本日は 春のそば祭りってことで常陸太田市の東染付近の そばの名店"かねさん"で盛りそば春のまつりバージョンを いただいてきました!! お昼前に入れたので良かったですw 少し遅かったらだいぶ待つようになっていたかもですーー!!...


痛い勘違いの巻
暖かくなってきたのありまして 雑草も数日ですくすく伸びるように 私の農機具メンテナンス力もスクスク伸びてくれればいいのに!! って希望です( ´ ▽ ` )フフフ 実際には今日みたいにエンジンをかけようと思い スターターロープを引っ張る ↓ カラカラ空回り ↓ 圧縮がない...


ビヨヨーーーーーんの巻き
本日から令和の始まりです!! 新しい時代の幕開けに乾杯ですね--!! 寝て起きたら令和になってた感がなんとも 私らしいかなと笑 年号も変わったことですので 年末に向けていよいよ 考えていたことを実行に移してみようかなと考えながら 先日ですが那珂市のお客様より譲っていただいた...


レアバージョン!!
先日のことですが水戸市にほど近い ひたちなか市のお客様より耕運機や管理機を 処分したいとのお話をいただきましたので ルンルン気分で買取に伺わせていただきましたーー!! かなり年季の入った管理機でしたので 燃料タンクの中が錆びていたり リコイルスターターのヒモが戻らないものが...


浮気は出来心ってやつですね!
営業に精を出していた本日ですが 時間が余ったので倉庫兼店舗によってみたら フッっと目線が行ったのが 以前仕入れてきたバインダーちゃんでしたw 倉庫に着くまでは管理機をどうしようか 考えていたわけですけれど 目線についてしまったら とりあえず洗ってみるかーーーと...