

花粉症でしょうか
外で毎日お仕事をしている皆様に非常に残念な お知らせがございます汗 題名にも書いてあるとうり、 とうとう鼻水と目のかゆみに悩まされる毎日がやってまいりましたね泣 歳を重ねるごとに敏感になっていく僕は すでに鼻水との戦いでトラックを運転中は...


店舗というか倉庫
冬なのに暖かい日が続いて仕事がしやすい毎日です(^ ^) 一つ問題というか気がかりなのは 12月に新品でトラックに入れたスタッドレスタイヤの 出番が全くないのです!! 心なしか一回くらい雪降らないかなと。。。 2月中旬まで降らなかったら雪が積もっているところに行って...


良い音奏でます!!
2018年も残すところ10日を切りまして 寒いのか暖かいのか気温の寒暖差に一喜一憂していますw 平成最後の年末を慌ただしく過ごしている 皆様も拝見していますが。。。 萩谷商店の年末は 今年一年お世話になった あちこちのお父さんやお母さんに...


竹の伐採
12月の中頃に水戸市のお客様より 竹を切って欲しいとお話をいただきましたので バッサリと切り倒してまいりました(^ ^) 竹の伐採の基本は節の少し上を切ることで 雨水がたまらないように切るのが基本になっていますので 基本通りにバサバサと切っていくのですが、...


とおい道路
先日は茨城町のお客様よりお声掛け頂きまして 農機具(耕運機2台)の買取に伺ってまいりました(^ ^) でも、耕運機の画像を撮り忘れてしまったのです、、、 お電話の時にもお客様に道路まで遠いからと伺っていましたが びっくり仰天!! 思っていたよりもだいぶ距離がありました汗...


ヤマハメイト買取案件
11月も終わりなのに上着を着ていると うっすら汗をかいてしまうので 運動の秋をまだまだ楽しめる今日この頃ですね(^ ^) もっぱら運動には縁のない僕は、芸術の秋にちなんで 茨城の芸術といえば個人的にはこの街かと思い 笠間市をフラフラしていたところ、畑で土いじりをしていた...


店舗片付け案件
先日は常陸太田市で閉店してからしばらく置きっ放しにしていた鉄製の棚や冷蔵庫数台に自動販売機撤去のお話を頂きました!!! 今回の鉄製の棚は素手で外せる箇所が多く工具は錆びて硬くなっていた部分のみトンカチではたきすんなりトラックに載るサイズまで解体しましたら後はトラックに載せて...